-
横浜緋桜
横浜緋桜 Originally uploaded by naitokz 今日ラジ …
-
年末の予定を決定!
今日から4月1日と言う事で、世間ではエイプリルフールネタがお盛んなようですが、こ …
-
ZenCartにloginboxの設置が完了
ZenCartのサイドバーにログインボックスを設置する為に4日も掛かったので、忘 …
-
ZenCartで導入したモジュール
営業日カレンダーポイントモジュールゲスト購入モジュール 後は携帯電話モジュールを …
-
ZenCartで共有SSLを使う時の注意点
共有SSLを設定して、実際に購入テストをした時にタイムアウトエラーとなり購入する …
-
篠原さんの五郎兵衛米入荷
篠原さんの五郎兵衛米が誰もいない時に入荷したっぽいです。福〇通運の運ちゃんが降ろ …
-
ZenCartをインストールしたのでメモしておく(つづき)
システムの設定が終わったらphpBBフォーラムとリンクさせるかどうか選択します。 …
-
ZenCartをインストールしたのでメモしておく
とりあえずサブドメインにZenCartをインストールしてみたので忘れない為のメモ …
-
zencartに戻そうかな
2009/03/16 web制作 CMS, osCommerce, zencart, 文字コード
今朝メールで気が付いたんだけど、zencartが大分よくなってきてるっぽい。以前 …
-
今年の味噌作りセット販売終了
当店では予約販売のみですが、手作り味噌セットの販売もしています。今年で28年目で …
-
プロフィールページでも作ろうかなと考えてみたけど
ちょっと面倒になったので、改めて作る気になった時の為にメモ。DAIさんのプロフィ …
-
iknow!がsmart.fmというサイトに変わってパワーアップしてた
以前このブログでもネタにした事がある語学学習サイトのiknow!ですが、今日久し …
-
Twitterを始めてみました
たぶん直ぐに飽きるとは思うけど・・・このブログのサイドバーにも表示させておきます …
-
楽天のポイントが結構たまってきたので
そろそろ何か買おうかな~ でも特に欲しいものも無いから無難にANAのマイレージに …
-
テレビで中国語の為にVirtual PC 2007を導入
2009/02/27 その他 FairUse4, GetASFStream, Virtual PC, WM, 動画, 語学, NHK
先日発見した「テレビで中国語」のオンデマンドですが、まぁ苦労したのでとりあえず記 …
-
「無洗米は買わなくて良いと言う話」というはてなダイアリーを読んで
ちょっと知っているお米屋さんの名前が出ていたので興味を引かれて読んでみたけど、サ …
-
NHKオンデマンドって方法があったのか!
毎週欠かさず見ている番組のひとつに、「テレビで中国語」と言う番組があるんですが、 …
-
コメントに CAPTCHA 認証を導入しました。
MT4にして最初はうまく表示出来なかったので放置していたCAPTCHA 認証です …
-
FC2ブログをgoogleサイトマップに登録する
個人的に忘れない為のメモ。 ここのURLの後ろにsitemaps.xmlを付け足 …