ホーム > お米のこと > 2011年バケツ稲作り-3 種まき 2011/04/25 2014/02/20 先週に籾が割れて不安だったけど、今朝見てみると無事に芽が出てました。(根が出てたって言わないとだめなのかな?) 積算温度は何度だったんだろ?チョー適当だからわからないw で、この種を水切りして種まき! 種まきも適当。上から土を被して終了~ - お米のこと, バケツ稲 バケツ稲 ad ad Tweet Message コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 関連記事 お米の中に入れ歯が入ってるとクレームを頂いた! 金芽米にカビが発生した事に対する疑問 久しぶりに茶米が発生したけど、問題は・・・ 渋谷ギャルが農業再生だって 2011年バケツ稲作り-4 お米は工業製品じゃございません 農水省が事故米の流通業者を発表したわけだけど 上手なお米の保存方法をご紹介! PREV 2011年バケツ稲作り-2 NEXT Google AdSenseの国別レポートが面白い