ホーム > お米のこと > 2011年バケツ稲作り-14 2011/07/25 2015/02/16 根っこはむき出しのままだけど順調です。 - お米のこと, バケツ稲 バケツ稲 ad ad Tweet Comment Hiroomi Kameoka より: 2011年7月25日 2:52 PM その気になれば、何処でも作れるんですね(笑) Dai Sano より: 2011年7月25日 2:57 PM ベランダ菜園みたいな物ですからね~ 食味と収量は保証できないですけどw Hiroomi Kameoka より: 2011年7月25日 2:59 PM いやいや、自分で作る事が大切なんじゃないですか?食べ物の有り難さを知るには、自分で作るのが一番でしょう! Message コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 関連記事 シラタでGOPAN(ゴパン) 稲の種子を保存するのはどの程度の期間持つんだろう? 2011年バケツ稲作り-5 「無洗米は買わなくて良いと言う話」というはてなダイアリーを読んで 2011年バケツ稲作り-12 農水省が事故米の流通業者を発表したわけだけど 上手なお米の保存方法をご紹介! 洗米した後に放置してボロボロになったお米の利用方法 PREV 今日覚えた中国語その4 NEXT 2011年バケツ稲作り-15
Comment
その気になれば、何処でも作れるんですね(笑)
ベランダ菜園みたいな物ですからね~
食味と収量は保証できないですけどw
いやいや、自分で作る事が大切なんじゃないですか?食べ物の有り難さを知るには、自分で作るのが一番でしょう!