ホーム > お米のこと > 2011年バケツ稲作り-10 2011/06/28 2014/02/20 どうも土が柔らかく、このままだと倒れてしまいそうな気がするので、バケツ稲としては初めての事ですが中干しすることにしました。 今までは中干しなんかしないで、ガンガン水をあげて増やせるだけ増やしていたのでちょっと不安な所もありますね。4~5日水を切れば土も固まるかな? その間に雨が降らない事を祈るだけです・・・ - お米のこと, バケツ稲 バケツ稲 ad ad Tweet Message コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 関連記事 農水省が事故米の流通業者を発表したわけだけど 2011年バケツ稲作り-5 金芽米にカビが発生した事に対する疑問 篠原さんの五郎兵衛米入荷 しゃもじの裏技 電子レンジでご飯が炊ける「炊きたて一膳」 東京で米屋と生産者の勉強会に参加してきた 穂が出てきた PREV 2011年バケツ稲作り-9 NEXT Facebookのチェックインクーポンはじめました