ホーム > お米のこと > やっと 2006/05/03 2014/02/20 芽が伸びて土から顔を出してきました。種まきをしてから寒い日が続いたのと 基本的に時期が早すぎた事が原因だったのかな~と思います。 それと、いつも思うんだけど 種を箱一面に蒔いてるのに、必ず隅っこの方から先に葉っぱが出てくるのは プラスチックの箱の為、中心よりも周りの方が温度が高くなっているからなのかな? まぁ、なんにしても土から顔を出してくれたので一安心です。 - お米のこと, バケツ稲 お米, バケツ稲 ad ad Tweet Message コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 関連記事 2011年バケツ稲作り-8 業務用に使う安いお米を探してみると 2011年バケツ稲作り-16 薄蒔き過ぎたかな ちょっとは成長したみたい 企業努力とは 金芽米にカビが発生した事に対する疑問 今年のバケツ稲準備開始 PREV マトリックス リローデッド NEXT マトリックス レボリューションズ