「 バケツ稲 」 一覧
-  
              
- 
      バケツ稲の田植えとりあえず植え替えしました。最初に用意していた入れ物に穴が開いていて、急遽大き目 … 
-  
              
- 
      今年のバケツ稲準備開始今年はちゃんとした稲があるので失敗する事は無いと思うけど、とりあえず準備開始です … 
-  
              
- 
      穂が出てきたここ数日は天気も良くなってきて、日光に当たる時間も多少増えてきた感じです。 分け … 
-  
              
- 
      分けつしてきた田植えをした時に、植えつける本数を変えてみたんだけど 右下手前の苗をわかり易い様 … 
-  
              
- 
      ちょっとは成長したみたい相変わらず曇り空の日々が続いているし、毎日見ているので そんなに成長していないよ … 
-  
              
- 
      田植え苗もまだ小さいし、どーしようかとも思ったけど ラジオのニュースで、今年の日照時間 … 
-  
              
- 
      プレッシャーです順調に背丈も3~5cm位になり、箱の縁の高さを越えてきました。葉の数は1.5~2 … 
-  
              
- 
      薄蒔き過ぎたかなGW中がずっと晴天で暖かかったせいもあり、順調に成長していますが ちょっとスカス … 
-  
              
- 
      やっと芽が伸びて土から顔を出してきました。種まきをしてから寒い日が続いたのと 基本的に … 
-  
              
- 
      種まき種籾を浸漬してから四日ほど経ち、もうそろそろいいだろうって事で、サクッと種まきし … 
-  
              
- 
      2006年のバケツ稲作り開始去年は忘れちゃったので、今年はしっかりと準備を始めます。 まずは種籾だけど、店に … 
